2015年06月04日
6月4日(木)年長組のおともだちは奈良大学へお茶会に行きました♪
奈良大学 茶道サークルのお姉さんが年長組のおともだちに、お茶とお茶請けのお菓子をおてなしして下さいました♪
教えて頂いたお作法♪上手にできました(^U^)☆
園児一人ひとりに、茶道サークルのお姉さんが抹茶を点てて下さいました☆
味はどうだった?と聞くと「おいしかった」「ちょっと苦かった」など、みんな感じ方は様々でした(^U^)
茶道サークルのお姉さんとお話をしたり茶釜を見せて頂いたり、ひまわりやカーネーション等の生け花を鑑賞して会話をしたり楽しい時間を過ごしました♪おみやげに羊の柄が入った懐紙を1枚ずつ頂きました!!
お昼ごはんを食べた後は、体育館で思い切り体を動かして遊びました♪
奈良大学のお兄さんが遊びに来て下さいました☆
お兄さんとお名前を自己紹介し合ったり、一緒に鬼ごっこをしたり体育館を元気いっぱい走って遊びました♪
最後に年長組全員でだるまさんがころんだ大会をしました☆
「だるまさんがころんだ!!」
みんなとってもいいお顔(^▽^)
お茶会、そして体育館で元気いっぱい遊んで盛りだくさんの1日となりました(^▽^)ノ☆