2013年10月18日
今日は年長さんの「おいもほり」の日です♪ようちえんのちいさな畑にできたサツマイモを掘りましょう♪
サツマイモのつるも長く伸びていました!!
サツマイモ堀をしていると、「幼虫発見!!」カミキリムシの幼虫が土の中で眠っていました♪みんな興味津々で、順番に観察していました♪
こんな大きな幼虫さんまで土の中から現れて、おともだちも先生もビックリ!!アゲハチョウの幼虫って大きいんだね>O<!!
力をあわせて、「せぇ~の!よいしょ!!」
立派なサツマイモやかわいい赤ちゃんサツマイモ、色々な形のサツマイモがたくさん採れました♪
今日採れたサツマイモは給食のお汁に入れてもらって、みんなで美味しくいただきました♪
「おかわり!」「おイモ美味しい♪」みんな大喜びでおかわりもたくさんしてくれました(^▽^)ノ☆