

2016年01月26日[在園児]
1月19日(火)
今日はわくわくクラブがありました♪
年中組さんは「目玉焼きパーティー」をしました(^▽^)♪

たまごをパカッ!!上手に割れました(^▽^)♪

割れたらホットプレートでよ~く焼きましょう(^▽^)ノ
ジュージュー♪たまごの焼けるいい匂い(^U^)
お弁当と一緒においしく頂きました!!
自分で焼いた目玉焼きおいしかったね(>U<)♪
年長組さんは学研の科学の先生を招いて「科学体験」をしました♪
さあ、どんなふしぎが待っているのかな??


「わあ!!お魚が飛び出して見えたよ!!」

このメガネで覗いて見ると消えちゃうお魚さんがいるよ!!
さあ、どのお魚さんかな(>▽<)??

絵をずらして描いてみたよ!!
さあ、どんな風に見えるかな??

みんな興味津々で実験を楽しんでいました(^▽^)ノ

科学体験の最後は、何をふしぎに思ったか?何が一番楽しかったか?等、実験で心に残ったことをレポートにしてお家に持ち帰りました♪
みんなの周りにはふしぎがいっぱいあったね(^▽^)!!
ふしぎって楽しいね(>▽<)ノ☆