園のきろく

年中組 秋の遠足(おもちゃ美術館)

2025年10月17日[在園児]

今日は年中組の秋の遠足でした。行き先は「おもちゃ美術館」。朝から子どもたちはワクワクしながら出発しました。

おもちゃ美術館は、「木」を通して文化や自然の豊かさを伝え、木のおもちゃで子どもから大人まで一緒に遊び、学ぶことができる体験型の施設です。

IMG_3539.JPG

館内には、クワガタやカブトムシの昆虫採集ができる「おもちゃの森」や、野菜や果物を収穫できる「ごっこファーム」がありました。

IMG_3535.JPG

IMG_3534.JPG

収穫した野菜を使っておままごとをしたり、お好み焼き屋さんやたこ焼き屋さん、ハンバーガーショップのコーナーで遊んだりと、木のぬくもりに包まれながらたっぷり楽しみました。

IMG_3536.JPG

IMG_3538.JPG

「おもちゃの広場」では、積み木崩しの体験もさせていただき、子どもたちは夢中になって挑戦していました。おもちゃや遊びを通して、友だちと笑い合いながら過ごす時間は、まさに笑顔があふれるひとときでした。

IMG_3537.JPG

お天気にも恵まれ、昼食は金魚やメダカが泳ぐ池の近くでおにぎりをいただきました。外で食べるご飯は、いつもよりおいしく感じたようです。

IMG_3540.JPG

自然の中で心も体もリフレッシュし、木のおもちゃを通して遊びの世界を広げた、思い出いっぱいの一日になりました。