2025年04月25日[在園児]
今日は4月生まれのお誕生日会がありました。
春の優しい風に包まれて、ひとつお兄さんお姉さんになったみんなの顔は、どこかちょっぴり頼もしく見えました。
園長先生からは、こんなお話がありました。
「お誕生日は、自分がこの世界に生まれてきた大切な日。たくさんの人に『おめでとう』って言ってもらえる、特別な日なんだよ。
そしてね、自分の生まれた日の事をお家の人に聞いてみて下さい。『どんなふうに生まれてきたの?』その時『どんな気持ちだったの?』って」
ぜひ、おうちでお子さまとそんな話をしてみて下さい。あの時の事を思い出し、やさしい気持ちになりますよ。
そして、先生からの出し物は...
なんと!魔法の電子レンジが登場。空っぽのお皿をレンジに入れて、みんなで「まほうのおうた」をうたうと...
おいしそうなごちそうが出てきました☆
「先生、オムライス食べたくなっちゃった~」と、つぶやく声も。
みんなでたくさん笑って、お祝いして、春のあたたかさに包まれたお誕生日会となりました。これからも、ひとりひとりの「うまれてきてくれてありがとう」の気持ちを大切にしていきたいと思います。4月生まれのお友達、本当におめでとう。これからの一年も、楽しい事がいっぱいの毎日になりますように。