2025年01月30日[在園児]
曽爾村から「寒熟ほうれん草」が届きました。
このほうれん草、とっても甘いんです。特に芯が。給食の先生たちがお浸しにして下さいました。
今日はお野菜たっぷり、栄養満点の給食です。
曽爾村野菜の日は、栄養士の先生がお野菜のお話を、各保育室までしに来てくださいます。
今日のお話は「冬の野菜」について。
例えば白菜。ほとんどが水分で出来ているんです。(お料理したら、じゅわぁ~っと、水分が出ますもんね!)
なので、凍ってしまわないようにでんぷんを砂糖に変えて砂糖水を自分で作るんですって!
あぁ、だから白菜って甘みがあっておいしいんですね。
さぁ、たくさん食べて!
ほうれん草の芯を探し中
あ~美味しかった☆おかわりしちゃおっかなぁ~。